Showing posts with label TPRS Japanese. Show all posts
Showing posts with label TPRS Japanese. Show all posts

Monday, August 17, 2015

Taro's Story 1, Learn Real Japanese, Effortless Japanese

★Mini-Story

Itpiki no saru ga imasu. ( There is a monkey.)
一匹(いっぴき)の猿(さる)がいます。
Saru no namae wa Tarou desu. (The monkey's name is Tarou.)
猿(さる)の名前(なまえ)は太郎(たろう)です。
Tarou wa ao iro desu. (Taro is blue color.)
たろうは青色(あおいろ)です。
Tarou wa totemo Shiawase desu. :) (Tarou is very happy)
太郎(たろう)はとても幸(しあわ)せです。


★単語(たんご)Words
Itpiki 一匹(いっぴき)One
Saru 猿(さる)Monkye
Namae 名前(なまえ)Name
Ao iro 青色(あおいろ)Blue color
Totemo とても Very
Shiawase 幸(しあわ)せ  Happy


Thursday, October 4, 2012

LRJ Beginners Lesson Set. :)

konnichiwa,Ogenki desu ka? 
こんにちは、お元気ですか?
Watashi wa ima San Francisco ni imasu. 
私は今(いま)はサンフランシスコにいます。
Lean Real Japanese Shokyu(beginner) Zero kara no Nihongokyouzai ga dekimashita!!!
LRJの初級(しょきゅう)ゼロからの日本語教材(にほんごきょうざい)ができました。 :)
TPR&TPRS wo tukatta kyouai desu.
TPRとTPRSを使(つか)った教材(きょうざい)です。

4 kagatu Ganbarimashita~~~~.  :) 
4ヶ月頑張(がんば)りました〜。

http://learnrealjapanese.com/

 I did it! I made LRJ Beginners Japanese Lesson set! I hope I can help many students learn Japanese. Thanks all for your support.
Love You.
Tomoe

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Friday, March 30, 2012

Free Effortless Japanese Lesson, Kitty-chan story No1

Minasan,Konnichiwa!
みなさん、こんにちは!
Ogenki desu ka?
お元気ですか?
kyou no Mini-Story wa Kitty-chan no Ohanashi 1-desu.
今日(きょう)のミニストーリーはキティちゃんのお話(はなし)1です。
Tabun Kitty-chan wa Sekai de Ichiban Yumei na Neko desune~.
たぶん...キティちゃんは世界(せかい)で一番(いちばん)有名(ゆうめい)な猫(ねこ)?ですね〜。 :)

------------------------------------------------------------
☆Mini-Story☆

Ame ga futteimasu.
雨(あめ)が降(ふ)っています。
Kitty-chan wa kasa wo sashite,Nagagutu wo kai ni ikimashita. 
キティちゃんは傘(かさ)をさして、長靴(ながぐつ)を買(か)いに行(い)きました。
Shikashi,Nagagutu wa arimasen deshita.
しかし、長靴(ながぐつ)はありませんでした。
Kitty-chan wa Geta wo kaimashita.
キティちゃんはゲタを買(か)いました。
------------------------------------------------------------------
☆Words☆

Kitty-chan キティちゃん Hello Kitty by Sanrio 
http://en.wikipedia.org/wiki/Hello_Kitty
Ame ga futteiru  あめ(雨)がふ(降)っている    Its Raining
Kasa wo sasu  かさ(傘)をさす   Put up an umbrella
Nagagutu ながぐつ(長靴) High Boots
Geta げた(下駄)
http://en.wikipedia.org/wiki/Geta_%28footwear%29

Kutuya-san くつや-さん(靴屋) Shoe store
Kutu くつ(靴) Shoes
Soretomo それとも Or
Yuki  雪(ゆき)Snow
Sakanaya-san  さかなや(魚屋)さん Fish shop
Sakana  さかな(魚)Fish
Kaitakatta 買(か)いたかった wanted to buy
Kaitai 買(か)いたい want to buy
----------------------------------------------------------------------
☆Phrase in the Questions☆
Q: Kitty-chan wa Nani wo sashiteimashita ka?
キティちゃんは何(なに)をさしていましたか?
A: Kasa wo sashiteimashita.
傘(かさ)をさしていました。


Q: Kitty-chan wa Doko de geta wo kaimashita ka?
キティちゃんはどこでゲタを買(か)いましたか?
A: Kutuya-san de geta wo kaimashita.
靴屋(くつ)さんでゲタを買(か)いました。

Q: Kitty-chan wa Sakanaya-san de geta wo kaimashita ka?
キティちゃんは魚屋(さかなや)さんでゲタを買(か)いましたか?
A: Iie,Sakanaya-san de katteimasen.
いいえ、魚屋(さかなや)さんで買(か)っていません。

Q: Kitty-chan wa Sakanaya-san ni ikimashita ka?
キティちゃんは魚屋(さかなや)さんに行(い)きましたか?
A: IIe,Kitty-chan wa Sakanaya-san ni itteimasen.
いいえ、キティちゃんは魚屋(さかなや)さんに行(い)っていません。

Q: Sakanaya-san wa Nani wo Utteimasu ka?
魚屋(さかなや)さんは何(なに)を売(う)っていますか?
A: Sakanaya-san wa Sakana wo Utteimasu.
魚屋(さかなや)さんは魚(さかな)を売(う)っています。

Q: Kitty-chan wa Nani wo kaitakatta desu ka?
キティちゃんは何(なに)を買(か)いたかったですか?
A: Kitty-chan wa Nagagutu wo Kaitakattadesu.
キティちゃんは長靴(ながぐつ)を買(か)いたかったです。

Q: Kitty-chan wa geta wo kaitakatta desu ka?
キティちゃんはゲタを買(か)いたかったですか?
A: Iie,Kitty-chan wa nagagutu wo kaitakatta desu.
いいえ、キティちゃんは長靴(ながぐつ)を買(か)いたかったです。

Q: Yuki ga futteimashita ka?
雪(ゆき)が降(ふ)っていましたか?
A: Iie,Yuki ha futteimasen.
いいえ、雪(ゆき)は降(ふ)っていません。





TPRS
★Listen and Answer, not Listen and Repeat
In each Mini-Story Lesson, I tells a short simple story.
I also asks a lot of easy questions.
Every time you hear a question, you answer it( If you need pause and answer). 

You learn to answer questions quickly-- without thinking.
Your Japanese becomes automatic.   :)
Enjoy!!!

Friday, September 17, 2010

Free Effortless Japanese Lesson, Kirin to Kaeru 2

Konnichiwa Tomoe desu. :)
こんにちは、ともえです。
Ogenki desu ka?
お元気ですか?
Kyou no Lesson wa Kirin to Kaeru no ohanashi ni desu. :)
今日のレッスンはキリンとカエルのお話2です。 :)
Tanoshinde kiite kudasai ne!
楽(たの)しんでん聞(き)いて下(くだ)さいね!
________________________________________

☆Story☆

Eita wa Manami wo sagashimashita ga,kanojyo wa dokonimo imasen.
エイタはマナミを探(さが)しましたが、彼女(かのじょ)はどこにもいません。
Sokoni itpiki no Ookami ga yattekimashita.
そこに1匹(ぴき)のオオカミがやって来(き)ました。
Eita wa Ookami ni kikimashita.
エイタはオオカミに聞(き)きました。
"Kirin no Manami wo minakatta?"
「キリンのマナミを見(み)なかった?」
Ookami wa shiranai to kotaemashita.
オオカミは知(し)らないと答(こ)えました。
Ookami wa itshyo ni sagashite ageyou to iimashita.
オオカミは一緒(いっしょ)に探(さが)してあげようと言(い)いました。
Okami wa onaka ga suite shinisou datta node, Eita wo tabeyou to omoimashita.
オオカミはお腹(なか)が空(す)いて死(し)にそうだったので、エイタを食(た)べようと思(おも)いました。
Eita wa Okami no senaka ni nosetemorai Manami wo sagashinidekakemashita.
エイタはオオカミの背中(せなか)に乗(の)せてもらいマナミを探(さが)しに出(で)かけました。


☆Word☆

Ookami オオカミ wolf
Kirin キリン Giraffe
Kotaeru 答(こた)える answer
Ageyou あげよう offer /give
shinisou 死(し)にそう seems like starve to death
Senaka 背中(せなか) Back
Nosete 乗(の)せて ride on
Dekakeru 出(で)かける go out/ start


☆Phrase in the Questions☆

Q : Eita wa sakana desu ka? Kaeru desu ka?
  エイタは魚(さかな)ですか?カエルですか?
A : Eita wa Kaeru desu.
  エイタはカエルです。

Q : Naze Ookami wa Eita wo tabeyou to Omoimashita ka?
  なぜオオカミはエイタを食べようと思いましたか?
A : Nazenara Ookami wa onaka ga suite shinisou datta kara desu.
  なぜならオオカミはお腹が空いて死にそうだったからです。

Q : Eita wa DOKO ni nosete moraimashita ka?
  エイタはどこに乗せてもらいましたか?
A : Ookami no senaka desu.
  オオカミの背中です。

Q : Naze Eita wa Ookami no senaka ni nosetemorai Manami wo sagashini dekakemashita ka?
  なぜエイタはオオカミの背中に乗せてもらい、マナミを探しに出かけましたか?

A : Nazenara Manami wa dokonimo inaikara desu.
  なぜならマナミはどこにもいないからです。
 
Q : Ookami wa Itpiki desu ka? nihiki desu ka?
  オオカミは一匹ですか?二匹(にひき)ですか?
A : Itpiki desu.
  一匹です。

Q : Eita wa Ookami ni NANTO kikimashita ka?
  エイタはオオカミに何と聞きましたか?

A : Ookami ni "Kirin no Manami wo MInakatta?" to kikimashita.
  オオカミにキリンのマナミを見なかった?と聞きました。

Q : Ookami wa onaka ga suiteimashita ka?Soretomo Onaka ga itpai deshita ka?
  オオカミはお腹が空いていましたが?それともお腹が一杯(いっぱい)でしたか?

A : Ookami wa onaka ga suiteimashita.
  オオカミはお腹が空いていました。

Q : Eita wa Ookami no atama ni nosetemoraimashita ka?
  エイタはオオカミの頭(あた)に乗せてもらいましたか?

A : Iie atama deha arimasen. senaka ni nosetemoraimashita.
  いいえ頭ではありません。背中に乗せてもらいました。

☆Word☆

Otoko no ko 男(おとこ)の子 Boy  
Onna no ko 女(おんな)の子 Girl
Sakana 魚(さかな)Fish
Atama 頭(あたま)Head
Onaka ga itpai お腹(なか)が一杯(いっぱい) full (stomach)

_____________________________________________

Watashi wa korekara nishukan America ni Ikimasu.
私はこれから2週間(しゅうかん)アメリカに行(い)きます。
Mata kaettekitara tugino Lesson wo UP shimasu. :)
また帰(かえ)って来(き)たら次(つぎ)のレッスンをUPします。:)
Dewa tugi no Lesson de mata!
では次(つぎ)のレッスンでまた!

Have a Happy Life!!!
Live with Passion. :)
Love you all,

Tomoe

Tuesday, August 17, 2010

Free Effortless Japanese Lesson, Panda to Nezumi 2

Konnichiwa,kyou mo Osaka wa atui desu.
こんにちは、今日(きょう)も大阪(おおさか)は暑(あつ)いです。

Nandemo Jyu-nen ni ichido no mousyo rashii desu...shinisou desu. :)
なんでも10年に1度(いちど)の猛暑(もうしょ)らしいです...死(し)にそうです。:)

Karada niwa kiwotukete!
身体(からだ)には気(き)をつけて!
-------------------------------------------

☆Story☆

Tom wa shigoto wo yasunde, America ni ikimashita.
トムは仕事(しごと)を休(やす)んで、アメリカに行(い)きました。

Kare wa sekaiichi Oishii Hamburger wo itshoukenmei sagashimashita ga, mitukerukotoga dekimasen.
彼は世界一(せかいいち)美味(おい)しいハンバーガーを一生懸命(いっしょうけんめい)探(さが)しましたが、見(み)つけることができません。

Shikatanaku, Tom wa Canada ni ikimashita ga, mitukarimasen.
仕方(しかた)なく、トムはカナダに行(い)きましたが、見(み)つかりません。

Tom wa tukarehate te, chugoku ni modorimashita.
トムは疲(つか)れ果(はて)て、 中国(ちゅうごく)に戻(もど)りました。

Soshite,ie no chikaku no MacDonald ni iki, Hamburger wo kai Lanlan ni iimashita" Kore wa America de kattekita sekaiichi oishii Hamburger desu!"
そして、家(いえ)の近(ちか)くのマクドナルドに行(い)き、ハンバーガーを買(か)いランランに言(い)いました。「これはアメリカで買(か)って来(き)た世界一(せかいいち)美味(おい)しいハンバーガーです!」

Lanlan wa yorokonde tabemashita. Kanojyo wa Manzoku souni "Tom Arigatou"to iimashita.
ランランは喜(よろこ)んで食(た)べました。彼女(かのじょ)は満足(まんぞく)そうに「トムありがとう」と言(い)いました。

Tom wa uso wo tukimashita ga, Lanlan ga yorokonda node, Yokatta to omoimashita. :)
トムは嘘(うそ)をつきましたが、ランランが喜(よろこ)んだので、良(よ)かったと思(おも)いました。:)

☆Word☆
Shigo wo Yasunde 仕事(しごと)を休(やす)んで Take a vacation
Shikata naku 仕方(しかた)なく no choice
Tukare hate te 疲(つか)れ果(はて)て exhausted (疲れtired+果てるdie,end)
Sekai ichi 世界一(せかいいち) NO.1 in the world,
Manzoku souni 満足(まんぞく)そうに contentedly (満足satisfaction+〜そうにlooks like)
Uso 嘘(うそ)a lie


Mitukeraremasendeshita 見つけられませんでした = Mitukerukotoga dekimasen 見(み)つけることができません

☆Phrase in the Questions☆

Q : Tom wa Canada de sekai ichi oishii Hamburger wo mitukeraremashita ka?
トムはカナダで世界一美味しいハンバーガーを見つけられましたか?
A :Iie mitukeraremasendeshita.
いいえ、見つけられませんでした。

Q : Tom wa America,Canada ni itta ato DOKO ni ikimashita ka?
トムはアメリカ、カナダに行った後どこに行きましたか?
A : Chugoku desu. Chugoku ni modorimashita.
中国です。中国に戻りました。

Q : NAZE Lanlan wa Ie no chikaku no MacDonald no Hamburger wo yorokobimashita ka?
なぜランランはいえの近くのマクドナルドのハンバーガーを喜びましたか?
A : NAZENARA kore wa America de kattekita sekai ichi oishii Hamburger desu to itta kara desu.
なぜならこれはアメリカで買って来た世界一おいしいハンバーガーですと言ったからです。

Q : Tom wa saisho ni DOKO ni ikimashita ka?
トムは最初(さいしょ)にどこに行きましたか?
A : Tom wa America ni ikimashita.
トムはアメリカに行きました。

Q :Lanlan wa Tom ni NAN to Orai wo iimashita ka?
ランランはトムに何とお礼(れい)を言いましたか?

A : "Tom Arigatou!"to iimashita.
「トムありがとう」と言いました。

--------------------------------------

Dewa,mata tugi no Lesson de!
では、また次のレッスンで!

Love you. :)
Tomoe

Podcast

Friday, May 7, 2010

Free Effortless Japanese Lesson, Ahiru to Inu no Keisatu kan 2

Konnichiwa! こんにちは。

Ogenki desu ka? 
お元気(げんき)です か?

Osaka wa totemo iitenki desu. :)
大阪はとてもいい天気です。

Kyou no Lesson wa Ahiru to inu no Keisatu kan 2 desu.
今日(きょう)のレッスンはアヒルと犬 (いぬ)の警察官(けいさつかん)2です。
Dewa, tanoshinde kiite kudasai ne. ;)
では、楽(たの)しんで聞(き)いて下(くだ)さいね!

_________________________________

★Story★

Aruhi Koji to Ichirou wa Machi wo patrol shiteimashita.
ある日(ひ)コウジとイチロウは町(まち)をパトロールしていました。

Sonotoki, itpiki no Buta ga "Dorobou!Tukamaete!"to iimashita.
その時(とき)、1匹(いっぴき)のブタが「泥棒(どろぼう)!捕(つか)まえて!」と言(い)いました。

Itpiki no neko ga sakana wo kuwaete nigete ikimasu.
1匹の猫が魚をくわえて逃げて行きます。

Koji to Ichirou wa oikakemashita.
コウジとイチロウは追いかけました。

Neko wa sakana wo kuwaeta mama kawa wo oyoi de nigemashita.
猫は魚をくわえたまま川を泳いで逃げました。

Inu no Ichirou wa oyogemasen.
犬のイチロウは泳げません。

Ahiru no koji wa oyogu noga tokui desu.
アヒルのコウジは泳ぐのが得意です。

Koji wa ganbarimashita.
コウジは頑張りました。

koji wa hajimete hannin wo tukamae mashita.
コウジは初めて犯人を捕まえました。 


☆Word☆

Machi 町(まち) Town
Buta 豚(ブタ) Pig
Dorobou 泥棒(どろぼう) Thief
Sakana 魚(さかな)Fish
Kuwaete くわえて hold /in mouth
Ex) Sakana wo kuwaete 魚をくわえて fish in mouth. :)
Nigemashita 逃(に)げました ran away
Oikakemashita 追(お)いかけました went after


☆phrase in the Questions☆


Q: Neko wa nani wo torimashita ka?
猫(ねこ)は何(なに)を盗(と)りましたか?
A: Sakana desu.
魚(さかな)です。

Q: Neko wa sakana wo tottandesu ka?
猫(ねこ)は魚(さかな)を盗(と)ったんですか?
A: Hai torimashita.
はい盗(と)りました。

Q: Neko wo dare ga tukamaemashita ka?
猫(ねこ)を誰(だれ)が捕(つか)まえましたか?
A: Koji desu.
コウジです。

Q:Koji wa hajimete hannin wo tukamaemashita ka? soretomo nikaime desu ka?
コウジは初(はじめ)めて犯人(はんにん)を捕(つか)まえましたか?それとも2回目(かいめ)ですか?
A:Hajimete desu.
初(はじ)めてです。

Q:DARE no sakana wo torimashita ka?
誰(だれ)の魚(さかな)を盗(と)りましたか?
A:Buta no sakana desu.
ブタの魚(さかな)です

Q: Ichirou to Koji no DOCHIRA ga neko wo tukamaemashita ka?
イチロウとコウジのどちらが猫(ねこ)を捕(つか)まえましたか?
A: Koji desu.
コウジです。

Q:NAZE Ichirou wa neko wo tukamaerarenakatta nodesu ka?(/Nakatta nodesyou?)
なぜイチロウは猫(ねこ)を捕(つか)まえられなかったのですか?(/なかったのでしょう?)
A: Ichirou wa oyogenakatta kara desu.
イチロウは泳(およ)げなかったからです。
 Nazenara Ichirou wa oyogenai kada desu/oyogenakatta kara desu.
なぜならイチロウは泳(およ)げないからです/泳(およ)げなかったからです。

Q:NAZE koji wa hannin wo tukamaeraremashita ka?
なぜコウジは犯人(はんいん)を捕(つか)まえられましたか?
A:NAZENARA Koji wa oyogunoga tokui dakara desu.
なぜならコウジは泳(およ)ぐのが得意(とくい)だからです。 

☆word in the Questions☆

Torimashita 盗(と)りました Stole


Effortless Japanese

ファンページも宣伝する

Wednesday, April 28, 2010

Free Effortless Japanese Lesson, Ahiru to Inu no keisatukan 1 desu.

Konnichiwa! こんにちは。

Kyou mo ogenki desu ka? 
今日(きょう)もお元気(げんき)ですか?

Watashi wa totemo genki desu. :)
私(わたし)はとても元気(げんき)です。
Kyou no Lesson wa Ahiru to inu no Keisatu kan 1 desu.
今日(きょう)のレッスンはアヒルと犬(いぬ)の警察官(けいさつかん)1です。
Otanoshimi kudasai. ;)
お楽(たの)しみ下(くだ)さい!

_________________________________

★Story★ Podcast
Ahiru to Inu no keisatukan ga imashita.
アヒルと犬(いぬ)の警察官(けいさつかん)がいました。

Ahiru no namae wa Koji(/Kouji) desu.
アヒルの名前(なまえ)はコウジです。

Inu no namae wa Ichirou desu.
犬(いぬ)の名前(なまえ)はイチロウです。

Futari wa itsho ni hataraite imashita.
二人(ふたり)は一緒(いっしょ)に働(はたら)いていました。

Koji(/Kouji) niwa nayami ga arimashu.
コウジには悩(なや)みがあります。

Sorewa,mada ichidomo hannin wo tukamaeta koto ga nai kara(/koto) desu.
それは、まだ一度(いちど)も犯人(はんにん)を捕(つか)まえた事(こと)がないから(/こと)です。

Ichirou wa hana ga ii node, itumo hannin wo tukamae masu.
イチロウは鼻(はな)がいいので、いつも犯人(はんにん)を捕(つか)まえました。

Koji(/Kouji) wa itumo urayamashii to omotte imashita.
コウジはいつも羨(うらや)ましいと思(おも)っていました。

☆Word☆
Ahiru アヒル Duck
keisatukan 警察官 Police officer
Itsho ni 一緒に Together, with
Hataraite(/hataraku)  働(はたら)いて working
Nayami(/Nayami) 悩(なや)み Worry, upset
Mada ichidomo まだ 一度も Never
Hannin 犯人(はんにん) Criminal
Tukamaeta 捕(つか)まえた caught
Tukamae masu 捕(つか)まえます Catch
Hana ga ii 鼻(はな)が いい Sharp noses/sense of smell
Urayamashii 羨(うらや)ましい envy (...This words hasn't negative meanings.)



☆phrase in the Questions☆


Q: Futari wa hataraite imashita ka? Asonde imashita ka?
二人は働いていましたか? 遊(あそ)んでいましたか?

A: Hatarasite imashita.働いていました。

Q: Koji(/Kouji) wa itumo urayamashii to omotte imashita ne. DARE ni taishite Urayamashii to omotteimashita ka?
コウジはいつも羨ましいと思っていましたね。誰(だれ)に対(たい)して羨ましいと思っていましたか?

A: Ichirou desu. イチロウです。



Effortless Japanese

ファンページも宣伝する


Thank you for listning my podcast and reading my Blog.
I Love you all.
Live with Passion. :)

Tomoe

Sunday, March 28, 2010

TPRS Japanese Lesson 1 "Zou no Kenji"

こんにちは。Konnichiwa
お元気ですか?Ogenki desu ka?

Kyou no story wa Zou no Kenji desu.
今日(きょう)のストーリーは象(ぞう)のケンジです。
Tanoshinde kiite kudasaine!
楽(たの)しんで聞(き)いて下(くだ)さいね!
____________

★Story★
Totemo katkoii zou ga imashita.
とてもかっこいい象(ぞう)がいました。
Namae wa Kenji desu.
名前(なまえ)はケンジです。
Kare no hana wa tokuni nagakute kireideshita.
彼(かれ)の鼻(はな)は特(とく)に長(なが)くてきれいでした。
Jiman no hana desu.
自慢(じまん)の鼻(はな)です。
Aruhi,kenji ga michi wo aruite iruto,utukushii neko ga imashita.
ある日(ひ)、ケンジが道(みち)を歩(ある)いていると、美(うつく)しい猫(ねこ)がいました。
Kenji wa neko ni mitorete kabeni butukari, hana ga orete shimaimashita.
ケンジは猫(ねこ)に見(み)とれて壁(かべ)にぶつかり、鼻(はな)が折(お)れてしまいました。
Kenji wa suguni byouin ni ikimashita.
ケンジはすぐに病院(びょういん)に行(い)きました。
Oisha-san wa iimashita."Neko no hana ga arimasuga,tukemasu ka?"
お医者(いしゃ)さんは言(い)いました「猫(ねこ)の鼻(はな)がありますが、つけますか?」
kenji wa totemo yorokobi mashita.
ケンジはとても喜(よろこ)びました。
Kenji wa neko no hana wo tukeruto, suguni utukushii neko no tokoro ni ikimashita.
ケンジは猫(ねこ)の鼻(はな)を付(つ)けると、すぐに美(うつく)しい猫(ねこ)の所(ところ)に行(い)きました。
Utukushii neko to kenji wa totemo nakayoku narimashita.
美(うつく)しい猫(ねこ)とケンジはとても仲良(なかよ)くなりました。
Nazenara utukushii neko wa kenji no hana ga sukini natta kara desu.
なぜなら美(うつく)しい猫(ねこ)はケンジの鼻(はな)が好(す)きになったからです。

☆Word☆
Zou 象(ぞう) Elephant
Hana 鼻(はな) nose
Jiman no 自慢(じまん)の Proud of
Mitorete 見(み)とれて fascinate,admiration of...
kabe 壁(かべ) wall
Butukaru ぶつかる strike
Oreru 折(お)れる snap, break
Byouin 病院(びょういん)Hospital
Tukeru つける attach, stick, (transplant)
Nakayokunaru 仲良(なかよ)くなる be good friend

☆phrase in the Questions☆

Q: Kenji wa byouin kara doko ni/he ikimashita ka?
ケンジは病院(びょういん)からどこに/へ行(い)きましたか?
A: Utukushii neko no tokoro ni ikimashita.
  美(うつく)しい猫(ねこ)の所(ところ)に行(い)きました。
Q: Kenji wa okorimashita ka Yorokobimashita ka?
 ケンジは怒(おこ)りましたか、喜(よろこ)びましたか? 
A: Kenji wa Yorokobimashita.
ケンジは喜(よろこ)びました。

Q: Utukushii neko wa Kenji no hana ga suki ni narimashita ka?
 美(うつく)しい猫(ねこ)はケンジの鼻(はな)が好(す)きになりましたか?
A: Hai.Suki ni narimashita.
 はい、好(す)きになりました。

Q: Kabe ni butukatta toki hana ga dounarimashita ka?
 壁(かべ)にぶつかった時(とき)鼻(はな)がどうなりましたか?
A: Hana ga Oremashita.
鼻(はな)が折(お)れました。

Q: Neko no hana ga arimasuga tukemasu ka to DARE ga iimashita ka?
 猫(ねこ)の鼻(はな)がありますが、付(つ)けますかと、誰(だれ)が言(い)いましたか?
A: Oisha-san ga iimashita.
お医者(いしゃ)さんが言(い)いました。
_______________

Deha Nandomo kiite renshu shitekudasai ne. :)
では、何度(なんど)も聞いて練習(れんしゅう)して下(くだ)さいね。
Enjoy!! Have a wonderful day!
Love you.

Tomoe

Thursday, February 25, 2010

Free Effortless Japanese Lesson, Akiko to Kuro part.3

Akiko to Kuro part.3

Akiko ni okorarete Kuro wa nakimashita. "Boku wa katai tokoro ga suki desu. Isu wa yawaraka sugimasu.Yuka wa tumetai desu!
あきこに怒(おこ)られて、クロは泣(な)きました。「僕(ぼく)は固(かた)い所(ところ)が好(す)きです。椅子(いす)は柔(やわ)らか過(す)ぎます。床(ゆか)は冷(つめ)たいです!」
Akiko "Wakarimashita, Tokubetu Tukue ni suwattemo iidesu yo."
あきこ「分(わ)かりました。特別(とくべつ)机(つくえ)に座(すわ)ってもいいですよ。」
Kuro wa yorokonde tukueno ue de Odorimashita.
クロは喜(よろこ)んで机(つくえ)の上(うえ)で踊(おど)りました。
Sonotoki ko-hi- ga tukue no ue ni koboremashita. Kuro wa Ko-hi- wo tukue no ue ni Koboshite shimaimashita.
その時(とき)コーヒーが机(つくえ)の上(うえ)にこぼれました。クロはコーヒーを机(つくえ)の上(うえ)にこぼしてしまいました。
Kuro wa isoide tukue no ue no Ko-hi- wo namemashita.
クロは急(いそ)いで机(つくえ)の上(うえ)のコーヒーをなめました。
Kuro "Nakanaka oishii ko-hi- desu ne. Korenara monku arimasen," to iimashita.
クロ「なかなか美味(おい)しいコーヒーですね。これなら文句(もんく)ありません。」と言(い)いました。
Akiko wa Kuro kara go sen san byaku en moraimashita.
あきこはクロから5千(えん)300円(えん)もらいました。 
Akiko wa hotto shimashita.
あきこはほっとしました。

☆Word☆

Katai 固(かた)い hard
Tokoro 所(ところ)place
Yawarakasugimasu 柔(やわ)らか過(す)ぎます too soft
Yuka 床(ゆか) floor
Tumetai 冷(つめ)たい cold
Tokubetu 特別(とくべつ)special
Odorimashita 踊(おど)りました danced
Koboremashita こぼれました spilled over
isoide 急(いそ)いで quickly ,hurry
Namemashita なめました licked
Monku 文句(もんく)complaint
Hottoshimashita ほっとしました Took a deep breath.

Tumetai 冷(つめ)たい, cold ⇔ Atatakai 温(あたた)かい, warm
Katai 固(かたい)い, hard ⇔ Yawarakai 柔(やわ)らかい, soft

☆phrase in the Questions☆

Q:kuro wa katai tokoro ga suki desu ka? soretomo yawarakai tokoro ga sukidesu ka?
クロは固(かた)い所(ところ)が好(す)きですか?それとも柔(やわ)らかい所(ところ)が好(す)きですか?
A: Kuro wa katai tokoro ga suki desu.

Q:Isu wa yawaraka sugimasu soretomo isu wa katasugimasu to iimashita ka?
椅子(いす)は柔(やわ)らか過(す)ぎます、それとも椅子(いす)は固(かた)過(す)ぎます と言(い)いましたか?
A: Isu wa yawaraka sugiru to iimashita.

Q: Kuro wa yuka wa tumetai desu. soretomo yuka wa atatakai desu to
iimashita ka?
クロは床は冷たいです。それとも床は温かいです。と言いましたか?

Q:NAZE Kuro wa ko-hi- wo tukue no ueni ni koboshimasita ka?
なぜクロはコーヒーを机(つくえ)の上(うえ)にこぼしてしまいましたか?
A: Kuro wa tukue no ue de odotta kara desu.
クロは机の上で踊(おど)ったからです。

Q:Kuro wa isoide ko-hi- wo namemashita ka? soretomo yutkuri ko-hi- wo namemashita ka?
クロは急(いそ)いでコーヒーをなめましたか?それともゆっくりコーヒーをなめましたか?
A: Kuro wa isoide ko-hi- wo namemashita.
クロは急(いそ)いでコーヒーをなめました。

Q:Kuro wa doko no ko-hi- wo namemashita ka?
クロはどこのコーヒーをなめましたか?
A: Kuro wa tukue no ue no ko-hi- wo namemashita.
クロは机(つくえ)の上(うえ)のコーヒーをなめました。

Q: NAZE Akiko wa hotto shimashita ka?
なぜあきこはほっとしましたか?
A: Kuro ga 5300yan haratta kara desu.
クロが5300円払(はら)ったからです。
Kuro ga 5300yan harattekureta kara desu.
クロが5300円払ってくれたからです。


Akiko wa ko-hi ga mazukute 5300yan haratte moraenai to shinpai shiteita to omoimasu. :)

Nando mo Kiitekudasai ne!

Love you all. :)
Tomoe

Tuesday, February 16, 2010

Free Effortless Japanese Lesson, Akiko to Kuro part.2

Konnichiwa Tomoe desu. Ohisashiburidesu! Ogenkidesuka?
こんにちは、ともえです。お久しぶりです!お元気ですか?

Kyou no Lesson wa zenkai ni hikituzuki Akiko to Kuro no Story desu.
今日のレッスンは前回(ぜんかい)に引(ひ)き続(つづ)き”あきことクロのストーリー”です。

______________________
Akiko to Kuro part.2

Akiko wa iimashita. "Sorewa komarimasu. Okane wo sakini haratte kudasai."
あきこは言いました。「それは困ります。お金を先に払って下さい。」
Kuro wa iimashita. "wakarimashita.ikuradesuka?"
クロは言いました。「分かりました。いくらですか?」
Akiko "go sen sanbyaku en(yan) desu"
あきこ「5千300円です。」
Kuro "Doushite sonnani takain desu ka? Hokano ko-hi-shop (coffee shop) wa 500yen gurai desu yo.Naze sonnani takaindesuka? Oishikattara haraimasu."
クロ「どうしてそんなに高いんですか?他のコーヒーショップは500円ぐらいですよ。なぜそんなに高いんですか?おいしかったら払います。」 
Kuro wa okane wo harawazu seki made iku to, tukue no ue ni suwarimashita.
クロはお金(かね)を払(はら)わず席(せき)まで行(い)くと、机(つくえ)の上(うえ)に座(すわ)りました。
Akiko wa ko-hi- wo tukue no ue ni okimashita.
あきこはコーヒーを机(つくえ)の上(うえ)に置(お)きました。
Akiko wa Kuro wo miruto okorimashita." Sumimasen ga,Tukue ni suwaranai de kudasai, isu ni suwatte kudasai !"
あきこはクロを見(み)ると怒(おこ)りました。「すみませんが、机(つくえ)に座(すわ)らないで下(くだ)さい、椅子に座って下さい!」

☆Word☆

komarimasu 困(こま)ります in trouble
saki 先(さき)に first
seki 席(せき)a seat
...made iku ...まで行(い)く go to...
Ue 上(うえ)the top/on
Tukue 机(つくえ)a desk
Isu 椅子(いす)a chair
Hoka no 他(ほか)の other
Gurai ぐらい about/around
Suwarimashita 座(すわ)りました sat
Okimashita 置(お)きました put
Okorimashita 怒(おこ)りました got angry
Sumimasen ga,すみません が Excuse me but...


☆phrase in the Questions☆

kakaku 価格(かかく)price
betto (ベッド)bed
Osarai=Fukusyuu おさらい=復習(ふくしゅう)a review

Q Naze Akiko wa Kuro ni okorimashita ka?
A Kuro ga tukue no ue ni suwatteita kara desu.

Q ko-hi-(coffee) to chocotipcooki no kakaku wa ikura desu ka?
A 5 sen sanbiyaku(5,300)en desu.

Q Kuro wa okane wo harawazu DOKO ni ikimashita ka?
A Seki made ikimashita.

Q Soshite Kuro wa tukue ni suwarimashita ka soretomo betdo(bed) ni suwarimashita ka?
A Tukue ni suwarimashita.


deha,mata jikai Oaishimashou!
では、また次回(じかい)お会(あ)いしましょう!

さようなら!

Tomoe

Friday, January 22, 2010

Free Effortless Japanese Lesson, Akiko to Kuro part.1

Konnichiwa Tomoe desu.Ogenkidesuka?
こんにちはともえです。お元気ですか?
Nishukan gurai kaze wo hiite, nekonde imashita.
2週間(しゅうかん)ぐらい 風邪(かぜ) を 引(ひ)いて、寝込(ねこ)んでいました。
Hisashiburi no Lesson desu. :)
久(ひさ)しぶりのレッスンです。 :)
Kyou wa "Akiko to Kuro no story1" wo benkyoushimashou!
今日は「あきことクロのストーリ1」を勉強しましょう!
-------------------------------------------------
Akiko to Kuro part.1

Akiko wa ko-hi-shop de baito wo shiteimashita.
あきこはコーヒーショップでバイトをしていました。
(Akiko is working in Coffee shop.)

Omise no Ko-hi- wa mazui node, Okyaku-san ga kimasen.
お店(みせ)のコーヒーはまずいので、お客(きゃく)さんが来(き)ません。
( the coffee's taste bad in this store,so nobody comes.)

Sokoni itpiki no inu ga kimashita. Inu no namae wa Kuro desu.
そこに一匹(いっぴき)の犬(いぬ)が来(き)ました。犬(いぬ)の名前(なまえ)はクロです。
(Then one dog came there. The dogs name is Kuro. )

Akiko : "Gotyumon wa okimari desu ka?"
あきこ「ご注文(ちゅうもん)はお決(き)まりですか?」
(Akiko " Are you ready for order?" )

Kuro : " Nani ga Osusume desu ka?"
クロ 「何(なに)がお勧(すす)めですか?」
(Kuro " What do you recommend?")

Akiko :" Chocotipcooki ga oishii desu yo!"
あきこ 「チョコチップクッキーがおいしいですよ!」
(Akiko " A chocotipcooki is nice(delicious)." )

Kuro : " Jya, chocotipcooki to co-hi-(coffee) wo kudasai. Mazukattara okane wa haraimasen yo.
クロ「じゃぁ、チョコチップクッキーとコーヒーを下(くだ)さい。まずかったら
お金(かね)は払(はら)いませんよ」
(Kuro "OK ,chocotipcooki and Coffee please.but if its bad,I dont pay for it.")

Akiko wa Odorokimashita.
あきこは驚(おどろ)きました。
(Akiko was surprised. )

☆Word☆

Baito/arubaito  バイト/アルバイト part time job
Omise/Mise  店(みせ)/店(みせ) store/shop
Mazui⇔ Oishii まずい bad taste
Okyaku-san/Okyaku 客(きゃく)さん/客/客(きゃく)guest,customer,
Sokoni そこに there
gotyumon/tyumon 注文(ちゅうもん)/注文(ちゅうもん)order
okimari/kimari 決(き)まり/決(き)まり 
osusume /susume 勧(すす)め/勧(すす)め recommend
haraimasen ⇔ Harau 払(はら)いません/払う dont pay


☆Tyumon suru/ O-da-(order) suru/ tanomu
注文する/オーダーする/頼む(頼みました)
These three Verb means "order" in this conversation.


☆Teineigo(丁寧語)
"お(O)" and "ご(go)" is no meaning,but put front of noun and adjective add polite,respectful feeling.



☆phrase in the Questions☆

Q: Akiko wa chocotipcooki ga Oishii desu yo to Kotaemashita ka?
あきこはチョコチップクッキーがおいしいですよと答えましたか?
A:Hai Kotaemashita.
はい答えました。

Q :Akiko wa yorokobimashita ka? soretomo Odorokimashita ka?
あきこは喜(よろこ)びましたか?それとも驚(おどろ)きましたか?
A: Akiko wa Odorokimashita.
あきこは驚(おどろ)きましたね。

Q: Naze Akiko wa Odorokimashita ka?
なぜあきこは驚(おどろ)きましたか? 
A: Kuroga "Mazukattara okane wo haraimasen yo." to itta kara desu.
クロが「まずかったらお金(かね)を払(はら)いませんよ。」と言(い)ったからです。

Q: Kuro wa NANI wo o-da-(order) shimasita ka?
クロは何(なに)をオーダーしましたか?
A: chocotipcooki to Ko-Hi-(coffee) wo O-da-(Order) shimashita.
チョコチップクッキーとコーヒーをオーダーしました。

Q: Okyaku-san wa takusan kimasu ka?
お客さんはたくさん来ますか?
A: iie Okyaku-san wa kimasen.
いいえお客さんは来ません。

Q:NAZE okyaku-san wa kimasenka?
なぜお客さんは来ませんか?
A: Omise no Ko-hi-(coffee)ga mazui kara desu.
お店のコーヒーがまずいからです。 


----------------------------------------
Nanndo mo kiite benkyou shitekudasaine!
何度(なんど)も 聞(き)いて 勉強(べんきょう)して下(くだ)さいね!

Have a wonderful day!
Love you. :)

Tomoe

Wednesday, December 9, 2009

Free Effortless Japanese Lesson, Taro's story 11

Minasan Konnichiwa Tomoe desu.
皆(みな)さん、こんにちは。
Ogenki desuka? 
お元気(げんき)ですか?
watashi wa totemo genki desu.  
私(わたし)はとても元気(げんき)です
12 gatu ni hairi,2009 nen mo mousugu owari desu ne! :)
12月に入(はい)り、2009年ももうすぐ終(お)わりですね! :)
Kotoshi mo sutekina itinen deshita ka?
今年(ことし)も 素敵(すてき)な 一年(いちねん)でした か?
--------------------------------------------------

Taro's Srtory 11

Taro wa mainichi hashiru renshu(u)wo shimashita.
たろう は 毎日(まいにち)走(はし)る 練習(れんしゅう)をしました。

Mainichi itshoukenmei hashirimashita.
毎日(まいにち)一生懸命(いっしょうけんめい) 走(はし)りました。

Soshite AJ ni aini ikimashita.
そして AJ に 会(あ)いに 行(い)きました。

Taro wa AJ ni iimashita. 「AJ marason de syoubu da!」
たろうは AJ に 言(い)いました。「AJマラソンで勝負(しょうぶ)だ!」
 
AJ wa waraimashita.
AJは笑(わら)いました。

Taro to AJ wa marason de shoubu shimashita.
たろうとAJはマラソンで勝負(しょうぶ)しました。

Taro wa itshoukenmei hashirimashita.
たろう は 一生懸命(いっしょうけんめい) 走(はし)りました。  

AJ mo itshoukenmei hashirimashita ga, tochuu de kokemashita.
AJ も 一生懸命(いっしょうけんめい) 走(はし)りましたが、途中(とちゅう)でこけました。

Tuini Taro wa AJ ni kachimashita!! 「Yatta,Yatta,Yatta!!」Taro wa yorokobimashita.
ついに たろう は AJ に 勝ちました!!『やった、やった、やった!!!」たろう は 喜(よろこ)びました。

Taro wa tuini AJ ni kachimashitane! Taro wa totemo yorokobimashita!
たろう は ついに AJ に 勝(か)ちましたね! たろう は とても 喜(よろこ)びました!

☆Word☆


renshuu れんしゅう practice
itushoukenmei いっしょうけんめい work very hard/ do the best
Hashiru はしる run
Marason マラソン a marathon
Shoubu しょうぶ fight/play/ a game
Tochuu とちゅう halfway/on the way
Kokemashita こけました stumble = Korobimashita ころびました
Tuini ついに at last
Yatta! やった! Oh! Yes / I did it!

☆phrase in the Questions☆

DARE ga tochuu de kokemashita ka?
誰(だれ)が とちゅう で こけました か?
(Who did stumble halfway?)

Futari tomo itshoukenmei hashirimashita ka?
2人(ふたり)とも 一生懸命(いっしょうけんめい) 走(はし)りました か?
(Did two persons do their best for running? )

AJ to taro no DOCHIRA ga makemashita ka?
AJと たろう の どちら が 負(ま)けましたか?
(AJ and Taro which one lost?)

DARE ga marason de kachimashitaka?
誰(だれ) が マラソン で かちました か?
(Which person won for a marathon?)

-----------------------------------------
Nanndo mo kiite benkyou shitekudasaine!
何度(なんど)も 聞(き)いて 勉強(べんきょう)して下(くだ)さいね!

Have a wonderful life.
Love you.

Tomoe

Tuesday, November 10, 2009

Free Effortless Japanese Lesson, Taro's story 10

Konnichiwa Tomoe desu.
Ogenki desu ka?

Watashi wa totemo genki desu yo~. :)

My favorite quote "At our core, the only real pain we know is the pain that comes from denying love. We don't need to get Love we need to give it to feel alive."
By Tony Robbins.
-----------------------------------------------

Taro's Srtory 10


Shiro Usagi no Mari chan ga,Tarou no tokoro ni yattekimashita.
白(しろ)うさぎのまりちゃんが、たろうの所にやって来(き)ました。
(white rabbit named Mari-chan came to Taro.)

Mari-chan wa,Taro ni kikimashita.「Naze naiteiru no?」
まりちゃんは、たろうに聞(き)きました。「なぜ泣いているの?」
(Mari asked Taro" Why are you cry?")

Taro wa iimashita.「AJ to tatakatte maketa karadesu.」
たろうは言(い)いました。「AJと戦って負けたからです。」
(Taro said "Because I fought with AJ and lost.")

Mari-chan wa 「Taro-kun wa hashiru noga tokui deshyou? AJ ni Kateru-njyanai?」
まりちゃんは「たろうくんは走(はし)るのが得意(とくい)でしょう?AJに勝(か)てるんじゃない?」と言(い)いました。
(Mari said "Taro you are good at running,aren't you? You might win with AJ,arent you?)

Taro wa hohoemi mashita.
たろうは微笑(ほほえ)みました。:)
(Taro was smile.)


☆Word☆

shiro(i) しろ(い) white
yattekimashita やってきました came
kikimashita 聞きました asked
Hashiru はしる run
Tokui とくい good at (something)
~jyanai? 〜じゃない? aren't you / I guess~/ maybe


☆Kimashita,kita,Yattekita,Yattekimashita also same meaning but Yattekita sometime use somebody came from far place to here(the speaker's place).


☆phrase in the Questions☆


Q : Mari-chan wa Taro ni 「Naze naite iruno?」to kikimashita ka?
まりちゃんはたろうに「なぜないているの」、と聞きましたか?
(Did Mari ask Taro "why are you crying?")

A: Hai kikimashita.
はい聞き(きき)ました。(Yes,she asked it)


Q : Ayumi-chan wa nani wo suru noga suki desuka?
あゆみちゃん は 何(なに)を する のが すき ですか?
(What does Ayumi like to do?)

A: Ayumi-chan wa Oyogu noga suki desu.
あゆみちゃん は 泳(およ)ぐ のが 好(す)き です。
(Ayumi likes swimming.)

Q : Taro wa tatakau noga tokui desu ka?
たろうは戦(たたか)うのが好(す)きですか?
(Is Taro good at fight?)
A : Iie sukijya arimasen / iie sukijyanai desu.  
いいえ すきじゃありません /いいえ すきじゃないです。

Q: Taro wa tatakau noga sukidesu ka?
太郎は戦うのが得意ですか?

A:iie tokuijya arimasen. / iie, tokui dewa arimasen.
いいえ得意(とくい)じゃありません/いいえ、得意(とくい)ではありません。

Q: Naze tarou wa tatakaunoga sukijyanai desu ka?
なぜ太郎は戦うのがすきじゃないですか?

A: Taro wa yowai karadesu.
たろうは弱いからです。

----------------------------------------------------

Enjoy learning Japanese! :)
Have a happy life. See you very soon.

Matane~~ :)

Wednesday, October 14, 2009

Free Effortless Japanese Lesson, Taro's story 8

Konnichiwa!
Ogenki desuka? (How are you?)

Watashi wa Osaka de genki ni shite imasu.
(Im very fine in Osaka)

Taro's story 8

Taro wa Thai ni kitkubokushingu wo benkyoushini ikimashita.
たろう は タイに キックボクシング を べんきょうしに いきました。
(Taro went to Thailand to study Kick boxing.)

Kare wa ganbarimashita.
かれ は がんばりました。(He did his best.)

Soshite kare wa modotte kimashita.
そして、かれ は もどって きました。
(And he came back)

Taro wa tuyoku narimashita.  
たろう は つよく なりました。
(Taro became strong.)

Taro wa Ayumi-chan ni aini ikimashita.
たろう は あゆみちゃん に あいに いきました。
(Taro went to meet Ayumichan.)

Ayumi-chan wa oyoide imasu.
あゆみちゃん は およいで います。
(Ayumi is swimming.)

AJ mo itsho ni oyoide imasu.
AJ も いっしょ に およいで います。
(Aj is also swimming together(with her)

Taro wa futari wo mimashita.たろう は ふたり を みました。
(Taro saw two(AJ and Ayumi).)


☆Word☆


Ganbarimashita がんばりました = did best
Ganbarimasu がんばります = do best/ will do best
modotte kimashita もどってきました = came back,return
Tuyokunarimashita つよくなりました = become strong
Itshoni いつしょに = together
Futari 二人 = two people



☆phrase in the Questions☆


Q : Taro wa DOKO ni modotte kimashita ka? (Where did taro come back(return)?)
A : Taro wa Ayumi-chan no tokoro ni ikimashita.
(Taro came back To Ayumi's place.)

~no tokoro means place = Ayumichan's place.

Q : Taro wa NANI wo benkyoushini ikimashita ka?
(What did Taro go to study?)
A : Taro wa kitkubokushingu wo benkyo shimasita/benkyoushini ikimashita.
(Taro went to study Kick boxing.)

Q : Ayumi-chan wa NANI wo shiteimashita ka? (What was Ayumi doing?)
A : Ayumi-chan wa oyoide imashita.
( Ayumi was swimming.)

Q : NAZE Taro wa tuyoku narimashita ka?
(Why Taro become strong?)
A : Taro wa kitkubokushingu wo benkyoushita kara desu.
(Because Taro study Kick boxing.)

Q : Ayumi-chan wa DARE to itsho ni Oyoide imashita ka?
(Who was swimming with Ayumi?)
A : Ayumi-chan wa AJ to itsho ni Oyoide imashita.
Or AJ to itusho ni Oyoide imashita.
(Ayumi was swimming with AJ.)

Have a happy day!
I hope you guys are enjoy with Effortless Japanese. :)
Thank you for your supporting.
Love you.

Monday, August 10, 2009

Free Effortless Japanese Lesson, Taro's story2



← Kurage くらげ Jellies fish




Todays Story2 Podcast.

Text:
Kurage ga imasu.
くらげ が います。
(There is a Jellies fish. )  
Kurage no namae wa Ayumi-chan desu.
くらげ の なまえ は あゆみちゃん です。
(The Jellies fish's name is Ayumi.)
Ayumi chan wa itumo Oyoide imasu. 
あゆみーちゃんは いつも およいで います。
(Ayumi are swimming all the time)
Kyou mo umi de oyoide imsu. 
きょう も うみ で およいで います。
(Today also swim in the sea.)
Ayumi-chan wa totemo kawaii desu.
あゆみちゃん は とても かわいい です
(Ayumi is very cute. :)

☆Words☆ 

Kurage クラゲ ...  Jellies fish
itumo いつも ..... always, all the time
Oyoide  泳(およ)いで .....  swim
umi 海(うみ) ..... Sea, Ocean
Kyou 今日(きょう).... Today
Kawaii かわいい .... cute, pretty
Totemo とても ... Very

★ Question word

Nan desu ka? なん です か?
(What is it/that? )
Nani wo shite imasu ka?  なに を しています か?
(What do/does you/she,he do?)

Nani.... What なに

Grammar (Just read it, but you dont need to think about it)

Kyou mo .....shite imasu.

This "mo" means off course today too. She is swimming all the time,off course today too.


This is Text for Podcast.

Please listen Many times and Enjoy learning Japanese with Story!

Monday, July 27, 2009

Japanese Lesson " Aruite and Tomatte"

こんにちは。
Hi How are you doing? おげんき ですか? Ogenki desu ka?
Its very lovely day in SF. サンフランシスコはとてもいいてんきです。Totemo ii tenki desu.

Let's start Japanese Lesson!
Todays Lesson is " Aruite and Tomatte" with TPR.

Just follow me and do same command. :) And practice many times.

Have a wonderful day.
Love,

Tomoe



Youtube
Im very appreciate if you leave a comment on the Blog or Youtube. Thank you. ARIGATOU.ありがとう!

http://www.youtube.com/watch?v=EOAtmn8bF_s

Sunday, July 26, 2009

Japanese Lesson " stand up & sit down" with TPRS



Please watch this video and do with us. Just follow my command and use your body.:) Enjoy with learning! I Love you.


Youtube
Im very appreciate if you leave a comment on the Blog or Youtube. Thank you. ARIGATOU.ありがとう!

http://www.youtube.com/watch?v=-5GKjqMB-JU

Effortless Japanese

Hi how are you doing?

I just finished the TPRS National Conference.It was fantastic! :)
I start to teach Japanese again.

Effortless Japanese use "Effortless language system" and TPRS.

いっしょに にほんごを べんきょうしましょう!
とっても たのしい ですよ!
 

 

Sunday, July 13, 2008

TPRS

Hi I'm Tomoe. :) How are you doing? こんにちは!

TPRS is amazing method to learn languages. :)
I wanted to use this and teach Japanese long time.

This is the time!!
I will teach you Japanese with TPRS and also use our method Effortless system.
Effortless system is I and AJ are developing.
We are still looking forward to getting great idea of learning languages for learners.
Its never ending. ;) So that its very fun and exciting!

Im so exciting about finally I got into this project.
And Thanks all supporting me and encouraging me to do that.
Thanks Blain Ray!

Enjoy learning Japanese. :)
にほんごをたのしんでべんきょうしましょう!

See you soon!
Love,

Tomoe